プレスリリース
業界初:Baslerがソニー社製ICX618センサー搭載
このほど、産業用カメラメーカーのBaslerは、ace UにVGA解像度と最大フレームレート130fpsを誇るモノクロモデルを追加することを発表しました。新モデルは、人気を集めながらも生産終了となったソニー社製ICX618センサーを搭載した旧型CCDカメラからの完全移行を業界で初めて可能にしています。
業界で人気を集めたソニー社製ICX618センサーの生産終了は、同センサーを搭載したCCDカメラの代替カメラがなかったことから、大きな波紋を呼びました。Baslerでは、多くの企業が使用しているこのCCDセンサーからCMOSセンサーへのスムーズかつムダのない移行をサポートするため、ICX618センサー搭載カメラと同じ仕様を持つ業界初のCMOSカメラとして、ace U acA640-121gmをリリースします。この新モデルには、Baslerが最近特許を取得したアルゴリズムが採用されており、カメラのEMVAデータに影響を与えることなく、ICX618センサー搭載カメラと同じ光学性能を実現しています。そのため、ace classic のICX618センサー搭載モデル(acA640-120gm)と同じように使用することができ、同じ露光条件と撮影距離で、これまで同様の濃淡値、解像度の鮮明な画像を撮影可能です。また、センサーについても、優れた画質を誇るソニー社製Pregiusシリーズの第2世代CMOSセンサーを採用しているため、従来の光学仕様やシステムを変更する必要がなく、コスト削減につながります。
このほか、耐久性も高く、Basler pylon Camera
Software Suiteを使用して迅速かつスムーズにセットアップすることができます。
新モデルのデザイン・インサンプルは、2018年第3四半期に公開される予定です。